2010年04月29日
イベント去って、またイベント
先日の25日、gab★主催のフットサル大会が無事終了しました。
何ヶ月もかけてミーティングやシミュレーションを重ね、多少落ち度はあったかもしれないけど、大成功と言っていいほどのイベントでした。
当日は、今年一番の大快晴!
今回の大会責任者のトモくんも、多少緊張しながら、開会を宣言。

沢山の人のご協力もあって、大きな事故もなく無事終了しました。
前日にハイオクビールを飲みすぎた野郎が1名打ち上げで、打ちあがりましたが。
まぁ、それは愛嬌ってコトで。
そして今度は秋のイベントに向けて動いております。
秋に、美里町の廃校を再利用した施設「かじかの里」で、gab★主催の大運動会を開催予定です。
ですので、お仕事がてら下見に行ってまいりました。
背後には山と近くに小川が流れております。

市内から車で40分ほどで、こんなテンションのあがる場所があるんですね。
廃校とは言えど、リフォームしてあるので、とってもキレイです。
給食室、体育館、プール全部使えます。
個人的にはパン食い競争をやってみたいもんです。
途中で休憩で寄った、佐俣の湯

温泉には入れませんでしたが、無料の足湯があって、すごいいいとこでした。

温泉行きてぇス。
何ヶ月もかけてミーティングやシミュレーションを重ね、多少落ち度はあったかもしれないけど、大成功と言っていいほどのイベントでした。
当日は、今年一番の大快晴!
今回の大会責任者のトモくんも、多少緊張しながら、開会を宣言。

沢山の人のご協力もあって、大きな事故もなく無事終了しました。
前日にハイオクビールを飲みすぎた野郎が1名打ち上げで、打ちあがりましたが。
まぁ、それは愛嬌ってコトで。
そして今度は秋のイベントに向けて動いております。
秋に、美里町の廃校を再利用した施設「かじかの里」で、gab★主催の大運動会を開催予定です。
ですので、お仕事がてら下見に行ってまいりました。
背後には山と近くに小川が流れております。

市内から車で40分ほどで、こんなテンションのあがる場所があるんですね。
廃校とは言えど、リフォームしてあるので、とってもキレイです。
給食室、体育館、プール全部使えます。
個人的にはパン食い競争をやってみたいもんです。
途中で休憩で寄った、佐俣の湯

温泉には入れませんでしたが、無料の足湯があって、すごいいいとこでした。

温泉行きてぇス。
Posted by dining cafe&bar gab★ at 19:47│Comments(3)
│イベント情報
Comment List
お疲れさまでーす。
この写真、いいですね。
顔の日焼けは落ち着きましたか?
運動会、いいですね。
運動嫌いだけどイベント好きなので、玉拾いと綱引きだけ参加させてください。
この写真、いいですね。
顔の日焼けは落ち着きましたか?
運動会、いいですね。
運動嫌いだけどイベント好きなので、玉拾いと綱引きだけ参加させてください。
Posted by ゆいこ at 2010年04月30日 01:06
この前はホントお疲れでした。
運動会に玉拾いって競技あったっけ(笑
とりあえず、運動オンチでも楽しめるプログラムを考え中です。
運動会に玉拾いって競技あったっけ(笑
とりあえず、運動オンチでも楽しめるプログラムを考え中です。
Posted by gab★
at 2010年05月01日 13:23

あ、間違えた!
玉入れだ!
恥ずかし・・・。
玉入れだ!
恥ずかし・・・。
Posted by ゆいこ at 2010年05月06日 13:57