スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年01月31日

一番人気デザート。

今週は卒論でバイトに入れず、今日は久々にバイトしました。

来週で卒論も完全に終了して、あとは卒業を待つのみです。卒業したくない。。



今日は、gab★で一番人気のメニュー、gab★チーズケーキを紹介します。

チーズケーキ

gab★オリジナルです。あたしも、こんなチーズケーキ初めて食べました。3層になってます。

一番上はサワークリームでサッパリ。真ん中はベイクドで濃厚。一番下はグラハムクッキーでサクサク。

この前、初めて作ってるところを見せてもらったのですが、かなり手の込んだチーズケーキだと思いました。おいしいはずです。

チーズケーキの下には、カシスリキュールを煮詰めて作ったソースがしいてあります。このソースがホントにおいしい!

チーズケーキが注文されてから煮詰めるので、毎回カシスリキュールの香りがぷーーんとしてきます。その匂いを毎回ひそかにクンクン匂ってます。

テイクアウトもできます。このあいだ、チーズケーキを食べた女の子が、おいしいから彼氏に買って帰ると言ってテイクアウトしてくれました。あたしもこんなかわいい女の子になろうと思いました。。。


あ、チーズケーキパフェもあって、やっぱりこれも人気ですよー。アイスの上に、ドドーーンとケーキがのってます。贅沢なパフェです。



もう一月も終わりですねー。最近ちょっとあったかいので、ほっとしてます。もう寒波来るなーーーーっ。  


Posted by dining cafe&bar gab★ at 03:27Comments(2)gab★メニューの紹介

2009年01月24日

しあわせな日。

おととい22日は、22歳の誕生日でした。

21日の夜8時くらいから、いつも飲むメンバーで、いつもの場所gab★で飲んでました。このメンバーで飲むと必ずgab★に行きます。

結構飲んで結構酔っ払って寝そうになってた22日0時、友達がケーキを買ってgab★に来てくれました。

サプライズ

途中で一人友達がおらんくなっとったのにも酔っ払ったあたしは気づいてなくて、気づいたら気づいたで「お酒残して帰ったなーーー」とか失礼なこと口走りよったらしく。

上乃裏からセカンドサイトまで買いに行ってくれたらしい・・・。かなりの距離です。しかもプレゼントまで。

プレゼント

あたしの写真をプリントして、背景のカラフルな柄はゼンブ手書きです。かなりの芸術でした。すごい!!

その横は、サボテン。ずぼらなあたしにも育てれそうです、サボテンなら。ケーキと一緒に買ってきてくれました。

22歳の誕生日ケーキ、メッセージは「ゆいこ23歳誕生日おめでとう」でした。

・・・優しいみんなは、きっと来年のぶんまで祝ってくれたんだと思います。今年は大学卒業やし。ね。


22日になった瞬間のサプライズではしゃぎすぎたせいか、次の日のバイト中は二日酔い。そんな中、向かいの花屋さんからステキな贈り物が。

花屋さんから

手作りのお花の飾りでした。gab★の壁につるして飾らせてもらいました。すっごいかわいかったです。


夕方、留学生の友達から電話がきて、お祝いしたいと言ってくれました。こだま行って、gab★でパフェ食べました。

レイチェル

プレゼントまでもらいました。手編みの帽子とマフラー。とっても器用で上手にできてました。


22日も終わるころ、ゲンさんが、あたしもゲンさんも仲良い居酒屋さん「ささの」にお祝いに連れてってくれました。

23日になる直前、いきなり店内が真っ暗になって、「Happy Birthday」の音楽が流れてきました。

ささのの仲良しの店員さんが、シャンパンを持ってきてくれました。

ささので

嬉しすぎてグビグビ飲みました。ベロベロになりました。


いろんな人にお祝いしてもらった22歳の誕生日。こんなに幸せでいいのかなーと思えた、最高の誕生日でした。感謝感謝です。

しかも、みんながお祝いしてくれる場所があるのもまた嬉しかったです。gab★でバイトしてて良かった^^


そんなgab★は今パスタ半額期間で、昼間は毎日満席状態です。

バタバタしてしまうことも多いですが、これを機会に初めてgab★に来てくれるお客さんもたくさんいるみたいで嬉しい限りです。  


Posted by dining cafe&bar gab★ at 15:04Comments(2)gab★日記

2009年01月21日

トマトとベーコンのピザ。

昨日からタンクマのパスタ半額チケットの利用期間が始まりました。

ランチタイム(~14時)は利用できないためか、夕方に一人でのんびりチケットを持ってパスタを食べに来られるお客さんがちょこちょこいらっしゃったのですが、夜はほぼ満席。

タンクマさんのパワー、すごいですね。

チケットでパスタを食べに来られたお客さんは初めて来てくれた方も多くて、「次はこれ食べたい」と言ってくれたりして、これを機会にgab★を知ってくれる人が増えることが嬉しかったです。


オムライスに続いて、このトマトとモッツァレラチーズのパスタは人気です。

が、あたしはgab★のご飯メニューでそれ以上に好きなのが、「トマトとベーコンのピザ」です。



gab★のピザは生地が薄くてパリっとしてて、薄い生地好きな人には絶対気に入ってもらえると思います。

チーズがたーーっぷりのってるんですけど、トマトがあっさりしてるので、一枚ペロリと食べられます。

飲みながらつまむのにも最適です。

ピザはこのほかにも「エビとツナのマヨピザ」もあります。近々ピザメニューを増やそうかなーと思ってますが。


この写真見たら、ピザ食べたくなる・・・。  


Posted by dining cafe&bar gab★ at 00:38Comments(2)gab★メニューの紹介

2009年01月17日

パスタ半額。

月曜日から、gab★のパスタで一番人気の「トマトとモッツァレラチーズのパスタ」が、タンクマのパスタ半額券で半額になります。



この写真は半年前くらいの写真なので、お皿も上にのってるバジルもちょっと変わったけど・・・おいしさは相変わらずです。

タンクマを買った人も、まだ買ってない人も、この券持ってぜひぜひこのパスタを食べに来てください。

この前タンクマの方からお店に電話が来て、どうやらタンクマに載ってる写真は、パスタをかき混ぜてから撮ってしまったらしく。

おいしくなさそうに撮ってしまったことのお詫びの電話でした。たしかにかき混ぜられてる。

写真はどうであれ、食べたら「ボーノ!」って叫びたくなるくらい味はおいしいと思います!お待ちしております^^  


Posted by dining cafe&bar gab★ at 15:18Comments(0)イベント情報

2009年01月14日

モッフルプレート。

今日は、最近人気のデザートを紹介します。

モッフルプレートです。



モッフルは、お餅をモッフルメーカーという機械でワッフルのような形に焼いたものです。お餅でできてるので、普通のワッフルよりもヘルシーです。

モッフルプレートは、アイスの上に熱々のモッフルを乗せたものです。

アイスは、バニラ・抹茶・チョコの3つから選べます。この写真はバニラアイスなので、なんか全体的に真っ白ですね・・・。今のとこ、一番人気はチョコかなぁ。

最近寒くなったせいか、モッフルプレートを注文されるお客さんが多くなってきました。

冷たいアイスと熱々のモッフルは、相性ばつぐんです。

でもやっぱり、gab★オリジナルの手作りチーズケーキと、手作りプリンののったパフェは、相変わらずの人気です。

プリンパフェ



昨日、憲七百のあきさんがお店に来てくださいました。

年末・年始はとっても忙しく、久しぶりのお休みだったようです。

ランチタイムに来てくださったのですが、何度も「おいしい」・「ボーノ!」と言ってくださって、とっても嬉しかったです^^*

あきさんのブログは毎日見せていただいているのですが、ブログを見るだけでも本当に愛情込めて料理をされているのが伝わってきます。

あたしも何度かあきさんのお店に行かせていただきました。ランチも、飲みにも。ホントにおいしいし、メニューも豊富で、まだまだ食べたいメニューがたくさんです。

昨日はブログにまでgab★のことを書いてくださり、読みながら嬉しくてにやけてしまいました。

あきさんは常にニコニコしていて、会いたくなるような人です。

憲七百で、あきさんの作ったおいしい料理を食べながらお酒を飲みたいなぁ。  


Posted by dining cafe&bar gab★ at 23:02Comments(2)gab★メニューの紹介

2009年01月11日

ゆず茶。

またまたブログの更新さぼってました。

ブログを見てくれてる人から、「最近更新してないですね」って言われることもしばしば・・・。すみません。


北九州から熊本に戻ってきて、久しぶりに会う友達と飲んだり、飲んだりの毎日です。

よく考えたら毎日飲んでます。毎日、バイトか飲みでgab★に行ってます。


gab★に新メニューができました。

ゆず茶です。

ゆず茶

フレッシュな熊本県産ゆずと、純粋ハチミツで作った、gab★オリジナルのゆず茶です。

昨日ゲンさんが黙々と手作りしてました。ホントに黙々と。写真撮ればよかった。

あたしはゆず茶が大好きで、ゆず茶用のジャムみたいなやつを買ったこともあったんですけど、やっぱり手作りのゆず茶って全然違います。

ゆずの味がとっても強くて、純粋蜂蜜を使ってるせいか蜂蜜の味もしっかりあって、手作りを知ったら市販のは飲めなくなるかも・・・。

体にもいいし、あったまるし、寒い季節にピッタリです!ぜひぜひ飲んでみてください。


これからはちゃんと更新するように頑張ります。。最近ゲンさんがさぼり気味のような気がするのですけど。  


Posted by dining cafe&bar gab★ at 15:02Comments(2)gab★メニューの紹介

2009年01月01日

寝正月。

一歩も家から出ないまま、元旦が終わろうとしてます。

今日は朝起きて、部屋の窓から庭を見てびっくりしました。真っ白。



熊本も雪降ったのかな?うちが田舎のせいかな・・・?

寒いのと、久々の実家とゆーこともあって、引きこもってみました。食べて寝て食べて・・・The寝正月。



昨日の昼間に実家に帰って、年越しそばを食べて、除夜の鐘の手伝いをしながら新年を迎えました。

今年はいつもよりたくさんの人が鐘つきに来てくれて、結局108回以上鐘をついたみたいです。

毎年あたしの友だちが大晦日になると我が家に集まってきて、紅白を見て、鐘をついて、夜中まで我が家で騒ぐってゆうのがお決まりになってます。

今年は女の子が大集合したため、話が止まらず朝方までみんなでしゃべってました。

寝不足のせいで、今朝のお参りでは門徒さんの横で居眠りしてしまうという粗相もありましたが。


お参りのあとは、お母さん手作りのおせちを家族で食べました。



うちにホームステイしてるオーストラリアからの留学生は、日本で初めてのお正月です。

黒豆・なます・数の子・雑煮の出汁が苦手やったらしい。おせちの半分は残してました。

お兄ちゃん夫婦も、結婚して初正月。まだまだ新婚さんの空気がプンプンしてました。


明日はアメリカの友だちが遊びに来ます。明々後日は、もう一人アメリカの友だちと韓国の友だちが遊びに来ます。

日本・オーストラリア・アメリカ・韓国。

なんかすごいインターナショナルな寺になりそうです。


明日、gab★は大掃除らしいです。ゲンさん、手伝えなくてごめんなさい。  


Posted by dining cafe&bar gab★ at 20:35Comments(6)gab★日記