2008年12月28日
忙しい年末にのんびりランチ。
久しぶりの更新です!
と思ったけど、昨日はゲンさんが更新してくれてたようです。
今日は、留学生の友達のレイチェルとランチに行きました。
何が食べたいか聞いたら、日本の料理って言われたので、いろいろとネットで調べてみました。
前回は一緒に憲七百さんの寿司ランチを食べに行って、すーーーっごく気に入ってくれてました。
今回は小鉢がいろいろあるような定食が食べれるところに連れて行ってあげたいなーと思いながら探してみると、いいとこ発見しました。
「鈴の家」っていう豆腐料理のお店です。
お昼はいろいろな定食があって、選ぶのに二人とも時間がかかりました。
結局、あたしは「日替わり魚定食」、レイチェルは「天丼セット」にしました。(名前は確かじゃないですが・・・。)

手前があたしの魚定食なんですけど、いろんな小鉢とか、煮魚・お刺身、豆乳などがちょこちょこのってて、女性が好みそうなランチでした。
ほかにも、鯛丼セット、鉄火丼セット、豆腐丼セット、穴子丼セット、豆腐チーズコロッケ定食などなど、10種類以上のランチがありました。
かーーーなり迷った。。
レイチェルも、すっごく喜んでくれて、あたしもそれを見て嬉しくなりました。

天丼も、あっさり甘めのたれがかかってて、おいしかったです。
レイチェルとは、半分日本語半分英語で会話してます。あたしがあんまり英語が話せないし、レイチェルもまだ日本に来て日が浅いので、たまに会話になりません。笑
でも、一緒にいるといっつも楽しいです。会話にならないのに、不思議なくらいです。
お正月は、我が家に遊びに来ることになりました。
お寺のお正月を満喫してくれたらいいなー。
今日も街は人で溢れてました。忘年会帰りの酔っ払いの人達が多くて、すごく楽しそうでした。
そんなあたしも、今日はまたまたgab★で酔っ払ってました。もうひとつのバイトが終わったあとに。
今年もあと4日ですねー。いろんな人と「よいお年を」って言いながら別れたりすると、一年が過ぎるのってホント早いなーと思って驚きます。
あたしも、明日からは飲み続きです。
と思ったけど、昨日はゲンさんが更新してくれてたようです。
今日は、留学生の友達のレイチェルとランチに行きました。
何が食べたいか聞いたら、日本の料理って言われたので、いろいろとネットで調べてみました。
前回は一緒に憲七百さんの寿司ランチを食べに行って、すーーーっごく気に入ってくれてました。
今回は小鉢がいろいろあるような定食が食べれるところに連れて行ってあげたいなーと思いながら探してみると、いいとこ発見しました。
「鈴の家」っていう豆腐料理のお店です。
お昼はいろいろな定食があって、選ぶのに二人とも時間がかかりました。
結局、あたしは「日替わり魚定食」、レイチェルは「天丼セット」にしました。(名前は確かじゃないですが・・・。)
手前があたしの魚定食なんですけど、いろんな小鉢とか、煮魚・お刺身、豆乳などがちょこちょこのってて、女性が好みそうなランチでした。
ほかにも、鯛丼セット、鉄火丼セット、豆腐丼セット、穴子丼セット、豆腐チーズコロッケ定食などなど、10種類以上のランチがありました。
かーーーなり迷った。。
レイチェルも、すっごく喜んでくれて、あたしもそれを見て嬉しくなりました。
天丼も、あっさり甘めのたれがかかってて、おいしかったです。
レイチェルとは、半分日本語半分英語で会話してます。あたしがあんまり英語が話せないし、レイチェルもまだ日本に来て日が浅いので、たまに会話になりません。笑
でも、一緒にいるといっつも楽しいです。会話にならないのに、不思議なくらいです。
お正月は、我が家に遊びに来ることになりました。
お寺のお正月を満喫してくれたらいいなー。
今日も街は人で溢れてました。忘年会帰りの酔っ払いの人達が多くて、すごく楽しそうでした。
そんなあたしも、今日はまたまたgab★で酔っ払ってました。もうひとつのバイトが終わったあとに。
今年もあと4日ですねー。いろんな人と「よいお年を」って言いながら別れたりすると、一年が過ぎるのってホント早いなーと思って驚きます。
あたしも、明日からは飲み続きです。
2008年12月27日
タンクマ
だいぶ久しぶりになってしまいました。。
ちょっとパソコンに向き合ってなかったつもりがいつの間にか10日もたってしまってました!!
久しぶりにgab★の紹介をさせてもらいます!
今月発売のタンクマでパスタ特集がありチケット持参の方は
gab★1番人気のトマトとモッツァレラチーズのパスタが半額(700円→350円)になります。
残念ながら写真うつりは全然うまそうではなかったんですが。。
味の方はお墨付きです!!
期間は1月19日~25日なので、これを機会に食べたことがある人もない人も、ぜひぜひご来店お待ちしております!
ゲン
ちょっとパソコンに向き合ってなかったつもりがいつの間にか10日もたってしまってました!!
久しぶりにgab★の紹介をさせてもらいます!
今月発売のタンクマでパスタ特集がありチケット持参の方は
gab★1番人気のトマトとモッツァレラチーズのパスタが半額(700円→350円)になります。
残念ながら写真うつりは全然うまそうではなかったんですが。。
味の方はお墨付きです!!
期間は1月19日~25日なので、これを機会に食べたことがある人もない人も、ぜひぜひご来店お待ちしております!
ゲン
2008年12月16日
ストーブで焼き芋。
久しぶりに更新してます。
もう12月後半に差し掛かっちゃいましたー。
今日は、夜9時くらいまで大学の研究室にこもって卒論してました。
追い込まれないと行動できないせいか、締め切り直前になってあせってます。今週が山場です・・・。
でもでも、あたしの研究室は切羽詰っても和気藹々で、音楽聴きながら焼き芋とかしてます。

ストーブで焼くさつまいも、すっごくおいしい!
あたしはさつまいも大好きなのですが、こんなにおいしく焼けたさつまいもを食べれるなんてとっても幸せです。
学校行くたびに、アルミに巻いてストーブで焼いてます。
おかげさまで、焼き芋のあまーーい匂いに包まれながら卒論できてます。
あたしの学科は、養護教諭(保健室の先生)学科で女の子だけしかいないので、卒論提出直前の今でも、ワイワイしゃべりながら楽しく卒論できてます。
卒業、したくないなー。
いや、それよりもとりあえず、早く卒論終わらせて飲んで飲んで遊びまくりたい衝動に駆られてますが。
昨日、久しぶりにgab★でバイトしました。結婚式の2次会で貸切だったので、急遽。
最近、貸切の予約が多いです。年末だからかな。
早く卒論を終えて、gab★でバイトしたいです。常連さんたちにも会いたいー。
明日も、焼き芋しながら卒論がんばろー。
もう12月後半に差し掛かっちゃいましたー。
今日は、夜9時くらいまで大学の研究室にこもって卒論してました。
追い込まれないと行動できないせいか、締め切り直前になってあせってます。今週が山場です・・・。
でもでも、あたしの研究室は切羽詰っても和気藹々で、音楽聴きながら焼き芋とかしてます。

ストーブで焼くさつまいも、すっごくおいしい!
あたしはさつまいも大好きなのですが、こんなにおいしく焼けたさつまいもを食べれるなんてとっても幸せです。
学校行くたびに、アルミに巻いてストーブで焼いてます。
おかげさまで、焼き芋のあまーーい匂いに包まれながら卒論できてます。
あたしの学科は、養護教諭(保健室の先生)学科で女の子だけしかいないので、卒論提出直前の今でも、ワイワイしゃべりながら楽しく卒論できてます。
卒業、したくないなー。
いや、それよりもとりあえず、早く卒論終わらせて飲んで飲んで遊びまくりたい衝動に駆られてますが。
昨日、久しぶりにgab★でバイトしました。結婚式の2次会で貸切だったので、急遽。
最近、貸切の予約が多いです。年末だからかな。
早く卒論を終えて、gab★でバイトしたいです。常連さんたちにも会いたいー。
明日も、焼き芋しながら卒論がんばろー。
2008年12月05日
ちっちゃなお客さん。
昨日、gab★にちっちゃなお客さんが来てくれました。
わんたろさんです。

飼い主さんと二人でよく来てくれてて、ブログにもコメントをしてくれたりしていたのですが、あたしは昨日初めてお会いしました。
それにしても、わんたろさんの賢さには驚かされました。
なによりもびっくりしたのは、写真を撮られ慣れてること。
カメラを向けると、カメラ目線になってポーズをとってくれるんです。
うちの犬なんて、カメラ向けたら飛びついてきてカメラ壊しそうないきおいなのに。
しかもネイルや毛染めもしてて、かなりオシャレさんでした。洋服もたくさん持っているようで。
やっとお会いできて、とっても嬉しかったです。さっそくgab★で食べてくれたモッフルのことも、ブログに載せてくれていました。
いろんなお客さんとの出会いがとっても楽しいgab★でのバイト。毎日が楽しいです。
が・・・。
しばらくバイトできなくなってしまうという事実に気づかされました。
卒論が。。終わりません。
来週から毎日学校に行かないと、終わらないみたいです。今までのんびりしすぎました。
ので、明日入ったら、しばらくgab★で働けなくなりそうです。寂しいーーーー。
明日は、いろんなお客さんが来てくれたらいいな。
明日から、とっても寒くなるみたいですね。
寒がりで体がガリってしてるあたしにとって、寒さは悪魔のようです。辛いです。
一緒に鍋してあったまってくれる人、いないかなー。
ゆいこ。
わんたろさんです。

飼い主さんと二人でよく来てくれてて、ブログにもコメントをしてくれたりしていたのですが、あたしは昨日初めてお会いしました。
それにしても、わんたろさんの賢さには驚かされました。
なによりもびっくりしたのは、写真を撮られ慣れてること。
カメラを向けると、カメラ目線になってポーズをとってくれるんです。
うちの犬なんて、カメラ向けたら飛びついてきてカメラ壊しそうないきおいなのに。
しかもネイルや毛染めもしてて、かなりオシャレさんでした。洋服もたくさん持っているようで。
やっとお会いできて、とっても嬉しかったです。さっそくgab★で食べてくれたモッフルのことも、ブログに載せてくれていました。
いろんなお客さんとの出会いがとっても楽しいgab★でのバイト。毎日が楽しいです。
が・・・。
しばらくバイトできなくなってしまうという事実に気づかされました。
卒論が。。終わりません。
来週から毎日学校に行かないと、終わらないみたいです。今までのんびりしすぎました。
ので、明日入ったら、しばらくgab★で働けなくなりそうです。寂しいーーーー。
明日は、いろんなお客さんが来てくれたらいいな。
明日から、とっても寒くなるみたいですね。
寒がりで体がガリってしてるあたしにとって、寒さは悪魔のようです。辛いです。
一緒に鍋してあったまってくれる人、いないかなー。
ゆいこ。
2008年12月01日
しわすです。
とうとう12月突入です。
飲食店の方々は、今月が一年でいちばん忙しいとゆってもいいんじゃないでしょうか。
gab★も、着々と予約が入ってきてます。
そんな中、あたしも今月は何度かgab★に予約入れてます。忙しい12月に、バイト生が予約入れちゃってます。
貸切の予約も、3回くらい入れてます。迷惑かけまくってるんですが、このお店が好きだから、思わず入れてしまいます。
大学生活最後の忘年会シーズン、これでもか!っていうくらい忘年会したいな。
昨日は、留学生の友達と、憲七百さんにランチに行かせていただきました。
アメリカの友達で、まだ日本でちゃんとお寿司を食べたことがないって言ってたので、寿司ランチのある憲七百さんへ。
写真を撮り忘れたのですが、もーーーーホントにおいしかった!友達も、生の魚がこんなにおいしいなんて思ってなかったみたいで、とても感動してました。
ただ、わさびを食べ慣れてない友達は、何度か目を潤ませてました。そんなにわさび入ってなかったけどなぁ。慣れかなぁ。
お寿司10貫・サラダ・ふろふき大根がついて1080円のランチ。
ランチって、ホントにお得だと思います。こんなにおいしいお寿司が、この値段で食べられるなんて。。
憲七百のブログを書かれてるあきさんにもお会いすることができて、とっても嬉しかったです。
また行きたいと思わせてくれる料理とサービス。本当に大満足でした。
そのあとは、友達がぜんざいを食べたいと言ってたので、元バイト先のあまみやっていう和風のカフェに行きました。
おなかいっぱいなのに、甘いものは別腹なんですね。二人ともペロリとたいらげました。
アメリカにはぜんざいがないらしく、ぜんざいにも感動してました。特に、あまみやのぜんざいはおいしいと思います。小豆にこだわってるし。
友達は、初めて食べるものばかりでとっても喜んでくれて、あたしもそのおかげでさらに満足できました。しあわせって伝染しますねー。
今月は、卒論にバイトに飲みに忙しくなりそうですが、その忙しさも楽しみです!!
明日(今日?)も、バイト頑張ろー!
ゆいこ。
飲食店の方々は、今月が一年でいちばん忙しいとゆってもいいんじゃないでしょうか。
gab★も、着々と予約が入ってきてます。
そんな中、あたしも今月は何度かgab★に予約入れてます。忙しい12月に、バイト生が予約入れちゃってます。
貸切の予約も、3回くらい入れてます。迷惑かけまくってるんですが、このお店が好きだから、思わず入れてしまいます。
大学生活最後の忘年会シーズン、これでもか!っていうくらい忘年会したいな。
昨日は、留学生の友達と、憲七百さんにランチに行かせていただきました。
アメリカの友達で、まだ日本でちゃんとお寿司を食べたことがないって言ってたので、寿司ランチのある憲七百さんへ。
写真を撮り忘れたのですが、もーーーーホントにおいしかった!友達も、生の魚がこんなにおいしいなんて思ってなかったみたいで、とても感動してました。
ただ、わさびを食べ慣れてない友達は、何度か目を潤ませてました。そんなにわさび入ってなかったけどなぁ。慣れかなぁ。
お寿司10貫・サラダ・ふろふき大根がついて1080円のランチ。
ランチって、ホントにお得だと思います。こんなにおいしいお寿司が、この値段で食べられるなんて。。
憲七百のブログを書かれてるあきさんにもお会いすることができて、とっても嬉しかったです。
また行きたいと思わせてくれる料理とサービス。本当に大満足でした。
そのあとは、友達がぜんざいを食べたいと言ってたので、元バイト先のあまみやっていう和風のカフェに行きました。
おなかいっぱいなのに、甘いものは別腹なんですね。二人ともペロリとたいらげました。
アメリカにはぜんざいがないらしく、ぜんざいにも感動してました。特に、あまみやのぜんざいはおいしいと思います。小豆にこだわってるし。
友達は、初めて食べるものばかりでとっても喜んでくれて、あたしもそのおかげでさらに満足できました。しあわせって伝染しますねー。
今月は、卒論にバイトに飲みに忙しくなりそうですが、その忙しさも楽しみです!!
明日(今日?)も、バイト頑張ろー!
ゆいこ。